今から3年前に「エア・ギア」と言う週刊少年マガジン連載の作品のアニメ化が、4月から9月までの2クールに渡って放送されていました。その13話のTrick.13で野山野家の長女であり女子プロレスラーである野山野リカのプロレスの試合があり、何と!5分にも渡り繰り広げられていました。僕が超お勧めするネタです。
僕はこの話を見た時、「おお!!こんな極上のネタは10年振りぐらいだ!!!」と感激しましたね。
でもその 「エア・ギア」のサイトの掲示板を見たら、その13話のプロレスの試合については「リカ姉は“茨の女王”とか言われてた割にやられてばっかだ」とか「このプロレスシーンは無駄だと思う」と言う書き込みが見られました。僕はそれを読んだ時はそのあまりに理不尽な内容に最初、え?何でこんなこと書くんだ!?数年振りにアニメの方からやっと出たネタだぞ!!と信じられませんでした。これを書いた人は女子プロレスに全然興味のない人なのでしょうが、女子プロが大好きな僕にとってはとても考えられませんね。こんなこと書き込んで批判する視聴者がいるから、今のアニメから女子プロのエピソードが消えていってるのかもしれません。全くなんてバチ当たりなことを言うんだ!!興味がないんなら黙ってろです!!!
リカ姉が試合の前半で苦戦していたのは、一種のファンサービスだと思います。彼女のやられ姿は超色っぽく見ていて凄く興奮しまくりましたね。これを見て何も感じない人の気が知れませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿